「子ども・子育てフェスタかつしか2025フェスタウィーク」が現在、区内4会場で行われており、メイン会場のテクノプラザかつしか(葛飾区青戸7)では最終日となる11月29日、各会場の中で最も多い37ブースが出展する。
「子育て中の家庭に、子どもや子育てに関する活動をしている団体を知ってもらう機会を作りたい」という思いで、「かつしか子育てネットワーク」が企画した同イベント。「子どもに優しいまちづくり~ゆっくり小育ち・ゆったり子育て」をキャッチコピーに、各団体の代表者が中心となり企画・運営に取り組む。
実行委員の寺北恵子さんは「葛飾区内には、子育ち・子育てを応援する活動をしている個人や団体がたくさんある。しかし、その情報がまたまだ届いてほしいところまで届けられてないのが現状。より多くの区民の皆さんに必要とする情報を、このイベントを通して知っていただける機会になれば」と話す。
当日は、同会場の1階と2階を使い、「ママとベビーのヨガ体験会」、端材を活用する「自分だけのしおり作り」、フォトスポット「お医者さんに変身」、葛飾区内の公園情報を紹介する「葛飾区の公園すごいぜ2025」などのブースが出展するほか、各種ワークショップや区内の子育て情報などの展示・配布、ハンドメード雑貨の販売なども行う。
寺北さんは「子どもたちには『楽しかった』『また来たい』、家族の方には『知らなかった情報を知ることができた』など、何かを持ち帰ってもらえる機会になれば。初めて参加する団体もあるので、参加団体同士の横のつながりの中から、より良い葛飾区の子育ち・子育てにつながる機会になれば」と意気込む。
開催時間は10時~16時。入場無料。ワークショップなどは事前予約制のものもあり、ウェブサイトで予約を受け付ける。空きがあれば当日、会場でも受け付ける。