見る・遊ぶ 買う

タカラトミー「リカちゃん」が「名探偵コナン」とコラボ 作品世界観を表現

「江戸川コナンだいすきリカちゃん」(左)と「怪盗キッドだいすきリカちゃん」 © TOMY ©青山剛昌/小学館・読売テレビ・TMS 1996

「江戸川コナンだいすきリカちゃん」(左)と「怪盗キッドだいすきリカちゃん」 © TOMY ©青山剛昌/小学館・読売テレビ・TMS 1996

  • 1

  •  

 タカラトミー(葛飾区立石7)が8月30日、「リカちゃん」の新商品として、「名探偵コナン 江戸川コナンだいすきリカちゃん」「名探偵コナン 怪盗キッドだいすきリカちゃん」を発売した。

「江戸川コナンだいすきリカちゃん」のカチューシャ・腕時計型麻酔銃・ちょうネクタイ型変声機

[広告]

 リカちゃんは1967(昭和42)年に発売した着せ替え人形で、常に時代や流行を反映しながら、商品を発売してきた。同商品は、テレビアニメ「名探偵コナン」をモチーフとして、作品の世界観を表現している。

 「江戸川コナンだいすきリカちゃん」は、「江戸川コナン」おなじみの青いジャケットとハーフパンツを着用したリカちゃんで、首元には「ちょうネクタイ型変声機」が付いている。ハーフパンツには「伸縮サスペンダー」を付け、「腕時計型麻酔銃」など小物にもこだわる。コナンの髪型になれる「カチューシャ」は、ボブヘアにカチューシャを合わせることで、「リカちゃんのかわいらしさを残しながら、コナンファンにも喜んでもらえるコーディネートを目指した」という。

 「怪盗キッドだいすきリカちゃん」は、マントが付いた白のタキシードを着用したリカちゃんで、怪盗キッドのトレードマーク「ハット」と「モノクル(片眼鏡)」、「トランプ銃」が付いている。モノクルには四つ葉のクローバーマークが入り、表裏は黒、側面は緑で彩色するなど、ディテールにもこだわる。

 希望小売価格は各5,500円。全国の玩具専門店、百貨店、量販店などで取り扱うほか、タカラトミーのショッピングサイト「タカラトミーモール」で販売する。

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース