見る・遊ぶ

葛飾・金町で「クリエーターズパーク」 葛飾元気野菜をテーマに作品展示

実行委員長の堀口剛さん

実行委員長の堀口剛さん

  • 1

  •  

 クリエーターズパーク「葛飾元気野菜 DE アート!?」が現在、「MARK IS 葛飾かなまち」(葛飾区東金町1)2階イベントスペースで行われている。

クリエーターズパーク「葛飾元気野菜 DE アート!?」パネル

[広告]

 クリエーターズパークは、葛飾区の「農業」「町工場」「伝統産業」「子育て」などさまざまな題材をテーマにクリエーターやアーティストが作品を制作し展示するイベント。定期的にテーマを変更して、それに沿った作品を制作・展示し、「楽しみながら普段触れる機会の少ない地域の魅力を再発見すること」を目的としている。

 第1回のテーマは「葛飾元気野菜」。作品を制作するのは、葛飾区を中心にクリエーティブな才能と地域のビジネスをつなぐ活動を行っている「クリエイターズカフェ・かつしか」のメンバー。デザイナーからアーティスト、エンジニアまで、さまざまなクリエーターが在籍している。

 会場では、「クリエイターズカフェ・かつしか」のクリエーターと、葛飾元気野菜を取り扱っている農家や販売所がペアとなり、映像、写真、イラスト、絵画、模型など計9組のコラボ作品を展示している。

 実行委員長の堀口剛さんは「クリエーターが持つ世界観と葛飾元気野菜というテーマの掛け合わせで、どんな表現をしているかを見てもらいたい。クリエーターが試行錯誤して作り上げたものを見て楽しんでもらい、その作品を通じて葛飾を、より深く知るきっかけになれば」と話す。

 入場無料。10月31日まで。ウェブサイトでは葛飾を盛り上げる「クリエイターズカフェ・かつしか」のメンバーも募集している。

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース