学ぶ・知る

葛経・上半期PVランキング 1位は金町「MARK IS 葛飾かなまち」

再開発エリア「クロス金町」完成予定イメージ

再開発エリア「クロス金町」完成予定イメージ

  • 0

  •  

 葛飾経済新聞の2025年上半期PV(ページビュー)ランキングは、葛飾・金町で現在進んでいる再開発事業の商業施設の名称が「MARK IS(マークイズ) 葛飾かなまち」に決定したことを伝える記事が1位に輝いた。

「MARK IS 葛飾かなまち」北側正面エントランス

[広告]

 ランキングは今年1月1日から6月30日までに配信した「ヘッドラインニュース」のPVを集計したもの。上位10位は次の通り(カッコ内は掲載日)。

 1. 金町に「MARK IS 葛飾かなまち」 ヨーカドー跡地に都内初出店(5/21)

 2. 金町の「MARK IS 葛飾かなまち」、開業日発表 50店舗出店へ(6/26)

 3. タカラトミーが「トミカ」の新シリーズ発売 サンリオキャラクターとコラボ(6/5)

 4. 葛飾・亀有に「ラーメンいいかお」 巣鴨から移転、地元に愛される店に(3/11)

 5. 葛飾・堀切に「居酒屋ゴリラ」 老舗のもつ煮込みに魅了され開店(1/23)

 6. 葛飾にスパゲティ店「デコピン」 「パンチ・ボリューム」などコンセプトに(1/16)

 7. 葛飾・亀有の和菓子店「葛飾伊勢屋」が60周年 亀有の地域活性にも尽力(2/4)

 8. 金町の「バイシクルコーヒートウキョウ」リニューアル 開放的な空間が特徴(4/8)

 9. 立石にラーメン店「ゆきかげ 結」 浅草の人気店が3店舗目、独自の味に(6/24)

 10. 立石の甘味処「舟和」が80周年 再開発進む立石でのれんを守っていきたい(4/15)

 葛飾・金町の再開発事業の記事が1位、2位に入り、注目度の高さがうかがえた。全体としては、飲食店の記事が多くを占めたが、中でも7位に入った「葛飾伊勢屋」(葛飾区亀有3)の60周年記事、10位に入った「舟和」(立石1)の80周年記事は、周年関連で地元を盛り上げるニュースだった。

 今年8月で17周年を迎える葛飾経済新聞は、今後もより多くの人に葛飾の出来事を知ってもらうため、葛飾区内全駅の広報ラックに設置しているフリーペーパー「号外!葛飾経済新聞」でも情報を伝え、地域活性化のために引き続きハッピーニュースを届けていきたい。

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース