![終業後に予選に向けて猛特訓を行うモンチッチと幡野さん。](https://images.keizai.biz/katsushika_keizai/headline/1274879844_photo.jpg)
セキグチ(葛飾区西新小岩5)の人気キャラクター「モンチッチ」が5月30日、ロフトプラスワン(新宿区)で行われる「エアギター2010 日本大会1次予選」に出場する。
モンチッチはセキグチが1974年に販売したぬいぐるみキャラクター。同社の看板キャラクターであるモンチッチは、国内外で人気が高くぬいぐるみのほかにも多くのアイテムを販売している。
現在モンチッチは同社の「社長室長」としての役職があり、ブログの更新や各企業コラボなどのイベントに出席し、同商品を自らアピールしている。同社マーケティングディレクターの幡野友紀さんは「サルと思われがちだが独自の生き物。モンチッチはモンチッチだ」と話す。
今回の出場に関して「今年1月にキディランド原宿で行われたイベントで、日本エアギター協会会長のかながわIQさんからお誘いがあった。イベントでは非常に盛り上がり、モンチッチも本気でエアギターを目指している。キャラクターだから可愛い仕草でごまかすのではなく、サマーソニックでの決勝を目指している」(幡野さん)と本気度をアピールする。
社内では連日特訓が行われており、モンチッチも社長室長としての業務が終了する夕方5時過ぎから同社ショールームで3時間ほどの猛特訓を行っている。エアギター前のスクワットや柔軟運動は欠かさず行っており、社内ではモンチッチのエアギターを上達するために「エアギター部」を設立し、サポートも行っている。
決勝で予定している曲目は「Funky Monky Baby」で、幡野さんは「B'zや洋楽などさまざまな曲目を選んだ結果。普段はかわいいい仕草のモンチッチだが、音楽がかかると激しいパフォーマンスをするモンチッチも見てもらえれば」とも。
モンチッチ本人に決勝の意気込みをたずねると自慢のポーズで応え、相当の仕上がりと自信をアピールした。