柴又帝釈天の節分祭に「ロボコップ」-フリコマンと振り込め詐欺防止訴える

ロボコップと振り子綿詐欺防止を訴えるフリコマンと本田あやめ巡査

ロボコップと振り子綿詐欺防止を訴えるフリコマンと本田あやめ巡査

  • 0

  •  

 柴又帝釈天(=題経寺、葛飾区柴又7)で2月3日、節分会豆撒(まき)式が行われた。

[広告]

 同式典は柴又地域で古くから行われ、豆まきを行われる前に行う「節分問答(もんど)」は、災害をもたらす赤鬼と疫病をもたらす青鬼が侵入し、帝釈天の使いである神猿(かみざる)が追い返すというストーリーを中心とした寸劇。地元商店街の青年を中心に1週間以上前から練習を重ねてきた伝統行事で、台本は60年以上前から存在し、歌舞伎役者が作ったともいわれている。

 節分問答が終わるとステージ上に裃(かみしも)を着けた来賓が詰め掛けた参拝客に豆の入った福袋をまいた。

 今年はゲストとして、3月14日にリメークされる映画「ロボコップ」からロボコップが登場。ロボコップと地元葛飾署のキャラクター「フリコマン」「本田あやめ巡査」の3体が登場。振り込め詐欺防止を呼びかけながら、来場者たちに節分の豆をまいた。

 イベントに参加した区内在住の40代の主婦は「リメークされる前の映画を見たことがあるが、想像と全く違っていた。子どもと一緒に見に来たが、小さい子どもにはかっこよく人気があるようだ」と話していた。

葛経ラジオ
エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース